車中泊に適した軽自動車のバン
軽自動車のバンは、仕事に使うイメージが強いけど
実は、車中泊に適しているクルマだと思う。
軽自動車のワゴンとバンを比較した場合、
ワゴンは、シートを倒したとしても、凸凹な部分が多くなってしまう。
内装が豪華な分、自分で改造するのも手が引ける。
軽自動車のバンは、ワゴンに比べて内装やシートが簡素化されていて、
荷物を積むようになっているので、平な部分が多い。
つまり、寝やすい。
それでは、
現在、販売されている軽自動車のバンは、どういうのがあるのかというと・・・
自動車メーカー | バンの名前 |
---|---|
HONDA(ホンダ) | アクティバン |
SUZUKI(スズキ) | エブリィ |
DAIHATSU(ダイハツ) | ハイゼットカーゴ |
SUBARU(スバル) | サンバーバン |
MITSUBISHI(ミツビシ) | ミニキャブバン |
NISSAN(ニッサン) | NV100クリッパー |
MAZDA(マツダ) | スクラムバン |
(2015年現在)
リンクはそれぞれの自動車メーカーのサイトにつながっているが、
見てもらえばわかるように、スズキのOEMがほとんどだ。
あとは、自分の好きな自動車メーカーを選ぶといったカタチになると思う。
そして、維持費の安さも魅力。
軽自動車の税金を調べてみた。
注意しなければならないのは、軽自動車を所有した時期によって、
3種類の税額に分かれるということだ。
一つ目は、現行の場合
2つ目は、平成27年4月1日以降に新車で購入した場合
3つ目は、新規登録してから13年以上経過した場合
というように、わかれる。
次に、それぞれの場合の税額をまとめた。
ちなみに、(自家用乗用)というのが、ワゴンのことで、
ここでいう軽バンは、(自家用貨物)を指している。
1.軽自動車税の年額(現行の税額)
軽自動車の種類 | 税額 |
---|---|
軽自動車 [四輪以上](自家用乗用) | 7,200円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用乗用) | 5,500円 |
軽自動車 [四輪以上](自家用貨物) | 4,000円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用貨物) | 3,000円 |
2.軽自動車税の年額(平成27年4月1日以後に新規取得される新車)
軽自動車の種類 | 税額 |
---|---|
軽自動車 [四輪以上](自家用乗用) | 10,800円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用乗用) | 6,900円 |
軽自動車 [四輪以上](自家用貨物) | 5,000円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用貨物) | 3,900円 |
3.軽自動車税の年額(最初の新規検査から13年を経過した軽自動車 ※平成28年度分以後)
軽自動車の種類 | 税額 |
---|---|
軽自動車 [四輪以上](自家用乗用) | 12,900円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用乗用) | 8,200円 |
軽自動車 [四輪以上](自家用貨物) | 6,000円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用貨物) | 4,500円 |
以上の表のように、
軽自動車 [四輪以上](自家用貨物)は、
現行
4,000円
平成27年4月1日以後に新規取得される新車
5,000円
最初の新規検査から13年を経過した軽自動車
6,000円
となっている。
維持費も安いのが、軽バンの魅力だ。
自分自身もホンダのアクティバン(貨物)にのっていたが、
燃費は、荷物を積んだ状態で、リッターあたり、13kmは、走った。
耐久性が高いのは、スズキのエブリィ。
ホンダは、アルミエンジンなので、耐久性がいまいちだ。
もし、軽バンを車中泊するクルマとして、購入を検討しているなら、
こんなサイトが役にたつ。
新車で買うなら、楽天に『新車選び』 というのがあって、
全国どこからでも、買うことができる。
ローンにも対応していて、ガソリンは満タンに入れてくれるし、
楽天スーバーポイントと『新車選び』 ボーナスポイントが、
ついてくる。
近所のディーラーと比較してみるといいかも。
中古車で買うなら、有名どころで言えば、ガリバーが安心して買える。
万が一のときは、条件付きだけど、返品もできるからだ。
関連記事
最近のコメント